ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 浦和論叢
  2. 52

江戸時代再考:ムラ史観からマチ史観へ

https://urawa.repo.nii.ac.jp/records/457
https://urawa.repo.nii.ac.jp/records/457
46bb1346-6b61-4fc9-bd69-5c36ed7ca5f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
urawaronso_052_071-084.pdf urawaronso_052_071-084.pdf (654.7 kB)
Item type 紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper2(1)
公開日 2015-02-01
タイトル
タイトル 江戸時代再考:ムラ史観からマチ史観へ
タイトル
タイトル Reconsider of the Edo era\n― The view of history from“Mura”-self contained society to“Machi”-civilized society ―
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 江戸文化 / 明暦の大火
キーワード
主題Scheme Other
主題 側用人政治
キーワード
主題Scheme Other
主題 元禄時代
キーワード
主題Scheme Other
主題 文治政治
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Edo culture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the Great Fire during the Meireki period
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Governance by culture in Edo era
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
研究ノート
記事種別(英)
en
Study Note
論文名よみ
その他のタイトル エドジダイ サイコウ : ムラシカン カラ マチシカン ヘ
著者 田中, 眞佐志

× 田中, 眞佐志

田中, 眞佐志

Search repository
Tanaka, Masashi

× Tanaka, Masashi

en Tanaka, Masashi

Search repository
著者名よみ タナカ, マサシ

× タナカ, マサシ

タナカ, マサシ

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本文化は、激しい外圧とじっくりとした内燃(著しく外国の影響を受けた外圧の時期と、後世「日本的」と形容される特質を醸成するいわば内燃の時期)を繰り返しながら形成されてきた。後者の代表が室町文化・江戸文化である。従来、江戸時代の文化史的区分は、元禄期(17世紀後半~18世紀初期)を中心とする前期と文化文政期(19世紀前半)を中心とする後期の二分法が行われ、18世紀(1720年代~89年=享保~宝暦~天明)は2つの文化の谷間と捉えられてきた。本論はこの谷間の時期=享保~宝暦~天明期を上方文化と江戸文化が融合する、いわば江戸文化のピークと捉え、その転換点を明暦の大火後の都市造りに求めた。そして、江戸が城下町ではなく、巨大都市に発展しながら、独特の精神的価値基準を有する江戸の町人社会が形成されていったことに照準し、江戸時代の前半と後半の幕府政治・経済社会構造の根本的相違を俯瞰しながら、江戸時代にまつわる誤解を提起・修正した。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It has been recognized that one division of cultural history is in the Genroku period; from a later half of the 17th century to the early 18th century and the other division of cultured the Bunka-Bunsei period; the first 19th century. And little attention has been given to the declination of the 18th century about the cultural history in Edo era. In this paper, I’d like to explore the importance of the 18th century about the cultural history in Edo era. I’ll focus my attention on the construction of the city of Edo before and after the Great Fire during the Meireki period in Edo era.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10049116
書誌情報 浦和論叢

号 52, p. 71-84, 発行日 2015-02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:55:23.029444
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3