ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 浦和論叢
  2. 52

診療ノート(Ⅴ) 転倒・骨折のエッセンス

https://urawa.repo.nii.ac.jp/records/458
https://urawa.repo.nii.ac.jp/records/458
44d59ff5-b6dd-408e-b5d8-ac5b91484691
名前 / ファイル ライセンス アクション
urawaronso_052_085-105.pdf urawaronso_052_085-105.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper2(1)
公開日 2015-02-01
タイトル
タイトル 診療ノート(Ⅴ) 転倒・骨折のエッセンス
タイトル
タイトル The Essence of Falls and Fractures
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 転倒
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨折
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨粗鬆症
キーワード
主題Scheme Other
主題 運動
キーワード
主題Scheme Other
主題 ビタミンD
キーワード
主題Scheme Other
主題 ビタミンD補充
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fall
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fracture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Osteoporosis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Exercise
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Vitamin D
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Vitamin D Supplementation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
研究ノート
記事種別(英)
en
Study Note
論文名よみ
その他のタイトル シンリョウノート 5 テントウ コッセツ ノ エッセンス
著者 戸村, 成男

× 戸村, 成男

戸村, 成男

Search repository
奥野, 純子

× 奥野, 純子

奥野, 純子

Search repository
藪下, 典子

× 藪下, 典子

藪下, 典子

Search repository
Tomura,Shigeo /Okuno, Junko

× Tomura,Shigeo /Okuno, Junko

en Tomura,Shigeo /Okuno, Junko

Search repository
Yabushita, Noriko

× Yabushita, Noriko

en Yabushita, Noriko

Search repository
著者名よみ トムラ, シゲオ

× トムラ, シゲオ

トムラ, シゲオ

Search repository
オクノ, ジュンコ

× オクノ, ジュンコ

オクノ, ジュンコ

Search repository
ヤブシタ, ノリコ

× ヤブシタ, ノリコ

ヤブシタ, ノリコ

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 わが国では、老年人口(65歳以上)が25%を超えて、超高齢社会を迎えている。転倒に起因する大腿骨近位部骨折によって寝たきり・要介護に陥る高齢者は少なくなく、病院・診療所での患者の転倒や介護施設・福祉施設内での入所者・利用者の転倒など様々な場面での転倒が問題となっている。超高齢社会における重要な課題の一つが転倒予防である。そして転倒予防に関わる様々な分野の人が参加し、情報およびネットワークを共有し、転倒予防に関する取り組みを発展させることを目指して、2014年4月に「日本転倒予防学会」が発足した。
 地域在住高齢者の1年間の転倒発生率は10~30%であるといわれている。転倒の原因は、内的要因と外的要因に大別され、内的要因として、身体的因子(筋力低下・バランス不良・加齢に伴う歩行動作の変化、起立性低血圧、糖尿病、脳梗塞、パーキンソン病、運動器障害、認知障害・認知症、感覚器障害など)や、睡眠薬や精神安定薬などの薬物使用などがあり、外的要因として、環境因子(段差、家の中が片付いていない、滑りやすい床、階段、照明不良など)がある。Fall Risk Index(FRI)などを用いて、転倒ハイリスク者を早期に発見し、総合的に転倒予防対策を立てることが求められる。
 転倒・骨折の予防には、筋力やバランス能力を向上させる運動療法が第一に推奨される。また最近の研究では、カルシウム代謝調節ホルモンであるビタミンDは、骨代謝を改善するだけでなく、筋力の増強などにより、転倒・骨折を減少させることが示唆されている。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Among older adults, falls are the number one cause of fractures. Many falls are related to physical conditions or medical problems. Muscle weakness, poor balance or difficulty in walking are important risk factors of falls. Postural hypotension resulting from dehydration, diabetes, Parkinson’s disease or certain medications can cause falls. Chronic diseases such as diabetes, stroke or Parkinson’s disease, and also cognitive impairment, dementia, vision problems or some medications can increase a risk of falling. The more medications you take the more likely you are to fall. Other causes could be safety hazards in the person’s home or community environment.
 Hip fractures such as femoral neck fractures are one of the most serious types of fall injury. They are a leading cause of hospitalization, loss of independent living and physical or mental disabilities among older adults. Many of them will need long-term care.
 Exercise to improve your balance and strengthen your muscles helps to prevent falls. Vitamin D is a steriod hormone essential for calcium absorption and bone mineralization. Prolonged and severe vitamin D deficiency leads to rickets in children and osteomalacia in adults. Recent studies have suggested the role of vitamin D in preventing falls and fractures. Some studies have demonstrated that vitamin D supplementation can improve muscle strength which in turn contributes to a decrease in incidence of falls.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10049116
書誌情報 浦和論叢

号 52, p. 85-105, 発行日 2015-02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:55:24.668280
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3