Item type |
紀要論文2 / Departmental Bulletin Paper2(1) |
公開日 |
2005-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中国におけるカトリックの福祉活動に関する現地調査 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Field Investigation Report about the Welfare Activities of the Catholicism in China |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
カトリック |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
福祉 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中国 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Catholicism |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
welfare |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
China |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
資料 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Report |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
チュウゴク ニ オケル カトリック ノ フクシ カツドウ ニ カンスル ゲンチ チョウサ |
著者 |
沈, 潔
Jie, Shen
|
著者名よみ |
シン, ケツ
|
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
唐の時代にカトリックは中国に上陸し始めた。そして、16世紀に欧米諸国資本主義の拡張とともに、中国への進出が一層加速された。アヘン戦争後、中国での布教権を公式に獲得し、教会や福祉施設の建設、宣教活動を活発に行う時期に入った。 1949年、中華人民共和国設立後は、教会及び福祉施設の運営を中国人自身がするようになった。しかし、中国の文化大革命の時期には、すべての活動を中止せざるを得なくなった。1980年代以後、カトリックの宣教活動と福祉活動は回復しつつある。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Catholicism began to land on China in the age of Tang. And in 16 centuries, advancement of Catholicism into China was accelerated with the expansion of the Western countries capitalism. Catholicism formally got the propagation right in China, constructed churches and welfare establishments and propagandized, after the Opium War. In 1949, after establishment of the People's Republic of China, Chinese managed churches and welfare establishments by themselves. But, they must stop all activities in the Chinese Great Cultural Revolution. After 1980's, propaganda activities and welfare activities of Catholicism were recovered. |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12037036 |
書誌情報 |
総合福祉
号 2,
p. 101-104,
発行日 2005-03
|